今日のこどもたち 2022-05-13 5月13日(金) 雨の金曜日。 ホールで体育指導をしたり、各クラス壁面製作をしたり…それぞれに楽しく過ごしました^^ 年長さんの壁面製作は、さすがのこだわり。 細かいところまで子どもたちの想いが詰まっていて、今から完成が楽しみです。 年中さんは、コンテで塗り込んだ卵から、十人十色の赤ちゃんたちが生まれました!動物などの生き物が多かったですが、中には乗り物や”色”が生まれた作品も。 一人一人話を聞くことで、その子の世界を共有することができました。 2022-05-12 5月12日(木) 今日は年長さんが遠足へ!! 心配されていたお天気でしたが、なんと遠足の時間だけは無事に持ちました^^ 幼稚園にバスが着いたときにポツリポツリ… みんな運を持ってましたね! 年少・年中さんは歯科検診がありました。 へっちゃらで大きな口を開ける子、緊張してガチガチな子。 それぞれの歯科検診、頑張りました^^ 2022-05-11 5月11日(水) 今日は年長さんが体力測定を行いました! 握力・跳躍力・バランス・柔軟・ジグザグ走の5種目の測定を行いました。 コロナ禍で運動不足になりがちな子どもたち。結果はどうなるでしょうか…^^ また全体の結果が出たらお知らせしますのでお楽しみに! 各クラス、教室の壁面を作り始めています。 年少さんはクッキー製作(ハサミ・糊)、年中さんは”不思議なタマゴ”というテーマでコンテをしました!
ホールで体育指導をしたり、各クラス壁面製作をしたり…それぞれに楽しく過ごしました^^
年長さんの壁面製作は、さすがのこだわり。
細かいところまで子どもたちの想いが詰まっていて、今から完成が楽しみです。
年中さんは、コンテで塗り込んだ卵から、十人十色の赤ちゃんたちが生まれました!動物などの生き物が多かったですが、中には乗り物や”色”が生まれた作品も。
一人一人話を聞くことで、その子の世界を共有することができました。