今日のこどもたち 2018-12-14 お餅つき! 今日はみんなが楽しみにしていたお餅つき! 今年からお持ち帰り用のお餅はなくなってしまいましたが、子どもたちの経験することは例年通り^^ まず、全員が集まってお餅つきのデモンストレーションを見学。 炊き上がったもち米を運んでくると、立ち上る湯気とともにみんなのテンションもぐんぐんアップ!!! 先生たちが杵を下ろすたびに「よいしょーー!」と大きなかけ声をあげていました^^ それから、クラスでもち米を食べます。 「100回噛んで、口の中でお餅にしてごらん!」というと、みんなもぐもぐもぐもぐ、、、 お米の甘さを感じていました^^ そして、実際に杵を自分で振り下ろしてのお餅つき! クラス委員のお母様方、お手伝いありがとうございました!
今年からお持ち帰り用のお餅はなくなってしまいましたが、子どもたちの経験することは例年通り^^
まず、全員が集まってお餅つきのデモンストレーションを見学。
炊き上がったもち米を運んでくると、立ち上る湯気とともにみんなのテンションもぐんぐんアップ!!!
先生たちが杵を下ろすたびに「よいしょーー!」と大きなかけ声をあげていました^^
それから、クラスでもち米を食べます。
「100回噛んで、口の中でお餅にしてごらん!」というと、みんなもぐもぐもぐもぐ、、、
お米の甘さを感じていました^^
そして、実際に杵を自分で振り下ろしてのお餅つき!
クラス委員のお母様方、お手伝いありがとうございました!