今日のこどもたち 2018-06-13 じゃがいも堀りー!!! 例年より2週間ほど早く、じゃがいも掘りを行いました! ぷくぷくに育ったじゃがいもたち^^ 今年は上出来です!! 収穫の活動は、3学年ミックスの縦割りで行います。 それは「小さなお友だちは大きなお友だちかを見て学び、大きなお友だちは小さなお友だちをお手伝いする気持ち」を持って欲しいからです。 実際、年長さんは年中少さんに「よろしくね」「一緒に手をつないでいこうね」と声をかけていました。 さらには、スモックをお腹にしまうお手伝いも、、、^^ それから年長さんは、収穫したじゃがいもを自分たちで分け合いました。 自然のものですから、一株ずつの出来高は当然ばらばら。 みんなが同じくらいになるように、自分たちで調整しました^^ (年中少は職員がおこなっています) さらにさらに、、、 年長さん、今度の見学会に来るもっと小さなお友だちのために、クジラの折り紙を折ってくれました! ありがとう♬きっとみんな喜ぶよー!
ぷくぷくに育ったじゃがいもたち^^
今年は上出来です!!
収穫の活動は、3学年ミックスの縦割りで行います。
それは「小さなお友だちは大きなお友だちかを見て学び、大きなお友だちは小さなお友だちをお手伝いする気持ち」を持って欲しいからです。
実際、年長さんは年中少さんに「よろしくね」「一緒に手をつないでいこうね」と声をかけていました。
さらには、スモックをお腹にしまうお手伝いも、、、^^
それから年長さんは、収穫したじゃがいもを自分たちで分け合いました。
自然のものですから、一株ずつの出来高は当然ばらばら。
みんなが同じくらいになるように、自分たちで調整しました^^
(年中少は職員がおこなっています)
さらにさらに、、、
年長さん、今度の見学会に来るもっと小さなお友だちのために、クジラの折り紙を折ってくれました!
ありがとう♬きっとみんな喜ぶよー!