今日のこどもたち 過去の記事はこちら 2017-09-20 逆上がりの秘訣は足ではなくて腕にあり! 逆上がりって、思い切り足を蹴り上げれば回れるんじゃないかと思いますよね。 ところがそれ、幼児には向いていないそうです。 幼児期の逆上がりのポイントは、足の振り上げではなく「腕の引きつけ」なんです。 鉄棒にグッと身体を引き寄せ、丸まるようにして抱え込む。 そうすることで上手く回ることができます。 そしてこれが出来ると、着地をせずに何度も何度も回ることができるんです。 日頃から園児たちがしょっちゅう行っている、「鉄棒にぶら下がって足をバタバタ/グーパー」の活動は、腕の力をつけつつ、胴体の力みを取るための動きなんです♬ それにしても、年長さんの綱引き、みんないい顔してますねーーー!!最高!!! 今日は2対2で、同点でした。明日はどうかな?
ところがそれ、幼児には向いていないそうです。
幼児期の逆上がりのポイントは、足の振り上げではなく「腕の引きつけ」なんです。
鉄棒にグッと身体を引き寄せ、丸まるようにして抱え込む。
そうすることで上手く回ることができます。
そしてこれが出来ると、着地をせずに何度も何度も回ることができるんです。
日頃から園児たちがしょっちゅう行っている、「鉄棒にぶら下がって足をバタバタ/グーパー」の活動は、腕の力をつけつつ、胴体の力みを取るための動きなんです♬
それにしても、年長さんの綱引き、みんないい顔してますねーーー!!最高!!!
今日は2対2で、同点でした。明日はどうかな?